これぞ鮎の甲子園! 高知の9月「利き鮎会」は熱気ムンムン

毎年9月になると高知を訪れている。「清流めぐり利き鮎会」に参加するためだ。もうすでに22年も続いているこの会は鮎の甲子園と呼ばれており、昨年は全国63河川から2850尾の鮎が一堂に集められた。300人を超える観客が利き鮎をして優勝を決めるという催しだが、実は全国の河川の環境を美…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り888文字/全文1,029文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】