お盆明けは「台風ラッシュ」が20以上も 気象予報士が指摘

異常気象が続いている。東京では今月1日に梅雨明けしたばかりで、例年より10日ほど遅い。かと思えば、全国各地で40度以上の猛暑日を記録している。だが、気象予報士が最も懸念しているのが「台風」で、7月は気象庁が統計を取り始めた1951年以来、初めて発生がなかった。
■東京は「…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,309文字/全文2,450文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】