【宝物から汚物へ】生命とは循環を人糞の歴史を通して知る

本のタイトルというのは読み手を惹きつける大切な看板だから、インパクトの強さは大切な要素である。私が最近「これはスゴイ」と目を瞠った表題は、「ウンコはどこから来て、どこへ行くのか――人糞地理学ことはじめ」というもの。ポール・ゴーギャンの名画のタイトルを大胆不敵にもじった本書は、し…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,294文字/全文1,435文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】