定年後に住むなら「持ち家」か「賃貸」か…どっちが得?

「持ち家か、賃貸か」。住宅購入を考えることの多い30~40代だけではなく、60歳目前でも、どちらがよいのか迷うことがあります。
60歳を過ぎると収入は少なくなりがちですし、年金生活ではさらに減るかもしれません。住居費は毎月の生活支出で割合の大きい固定費です。これまで賃貸派…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り831文字/全文972文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】