著者のコラム一覧
南野苑生マンション管理員

1948年生まれ。大学卒業後、広告代理店に勤務。バブル崩壊後、広告プランニング会社を設立するものの経営に行き詰まり、59歳のとき、妻とともに住み込みのマンション管理員に。その体験をつづった「マンション管理員オロオロ日記」(三五館シンシャ)がベストセラーに。

「ねえ、あなた。2人で住み込みの管理員をしましょうか」と妻が言い出した

公開日: 更新日:

 今を去ること、ほぼ15年前、わたしは窮地に陥っていた。

 京都の小さな広告代理店から独立を果たし、これまたひとり社長のような小さな会社を拵えたものの、得意先が次々と減っていき、わが社一番の大口クライアントだったA社やB社も、いうところの“3K”から手を引くようになっていたのだ。

 バブル全盛のころは、「広告・企画・広報」といえば就活生にとっては垂涎の的だったのだが、バブルがはじけてからはリクルーターよりは企業そのものが見向きもしなくなった。そして3Kといえば、「キツイ・キタナイ・キケン」を意味するようになった。つまりは、かつて花形だった職業もしくは部門が、できれば避けたい職種の一つと化してしまったのだ。

 ご多分に漏れず、わたしのクライアントたちも軒並み、広告・企画・広報に関する費用を削るようになった。それに要する制作物を外注せずに自社で賄うようになった。

 世はまさにパソコン時代。マッキントッシュが知恵を絞ってくれたおかげでキーボードを打ってプログラミングするのではなく、マウスひとつでさまざまなものが制作できるようになった。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ