脳の血流を増やすには「かまぼこ」と同じくらいの硬さのものを噛む
![](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/314/783/d86c425cb748a293e6ef193e9482fd0520221121114153290_262_262.jpg)
食べることで認知症を予防するというと、カレーの香辛料「ターメリック」がいいとか、青魚に含まれる「エイコサペンタエン酸」(EPA)がいいといった栄養素の話になりがちです。
しかし、私はこうした特定の栄養素で認知症を防ぐというアプローチには、あまり賛成できません。仮に、認知…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,056文字/全文1,197文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】