国民年金保険料の免除をちゃんと考える 何もせず「未納」は一番ダメ

「50代になり、国民年金保険の保険料が免除されなくなってしまった。払えないので未納にしています」と言うのは、自営業の村田雄浩さん(仮名・51歳)です。
国民年金は一定の条件のもと、20歳から50歳未満は保険料の納付が免除されます。村田さんはその期間を越えてしまったのです。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り802文字/全文943文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】