紙加工職人の矜持「いい意味で諦めるのが肝心」…エコ老人の肩書きでも仕事を謳歌
上田秀行さん(81歳・1942年3月生まれ)
![上田秀行さん(提供写真)](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/322/825/03c8a211081eed093eb8c2b11b90cbfa20230511131030418_262_262.jpg)
人は必ず老い、そして必ず死ぬ──。仏教では「生老病死」はすなわち、自分で思うに任せない苦悩をいう。だが、「人は老いるほど豊かになる」と言ったのは孔子だ。「四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従って矩を踰えず」。つまり70歳になって人…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,606文字/全文2,747文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】