ダメな大学が多すぎる? 過半数で定員割れ、文科省が連携・統合進めようとシステム開発

文科省は少子化の影響で定員割れしている私大の連携、統合を進めるため、大学同士をマッチングさせるシステム開発に乗り出すという。
日本私立学校振興・共済事業団の調査によると、320校(53.3%)の私大で今年度の入学者数が定員を下回り、入学者数を定員で割った「入学定員充足率…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り890文字/全文1,031文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】