柏木理佳
著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

1968年生まれ。生活経済ジャーナリスト。MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。香港、シンガポール、豪州、中国に滞在し、世界15カ国の人と働いた経験を持つ。著書は「ひきこもりは“金の卵"」(日経BP)、「デキる女にはウラがある」(あさ出版)など多数。

明治「ポイフル」×春日井製菓「つぶグミ」…人気のグミの柔らかさや酸味は?

公開日: 更新日:

 共通の成分は、砂糖、水あめ、ゼラチン、濃縮ブドウ果汁、アラビアガムなどです。

 2つを比べてみると、ポイフルは1袋あたり283キロカロリーで、つぶグミは1袋あたり268キロカロリー。値段はコンビニ「ニューデイズ」でポイフルが238円(税込み)、つぶグミは207円(同)でした。ポイフルの方が種類が多く量が多いぶん少し高いですね。コスト的にはつぶグミですね。

 タンパク質はポイフルが6.2グラム、つぶグミは3.5グラムで、ポイフルのほうが4種類と多い分、タンパク質も多いようです。

 ポイフルのいい点は脂質0グラム。つぶグミは0.3グラムあります。食塩相当量はポイフルは0.03グラム、つぶグミは0.06グラム。

 大粒ポイフルは弾力食感があります。しまった、噛まないといけないのか……。よく見ると、両方とも「のどに詰まらせないように少しずつよく噛んでお召し上がりください」とあります。

 そんなに噛むのは嫌だなあと思い、口にしてみると……なんだあ、柔らかい飴です。でも、なめていると柔らかくなり、噛みたくなります。噛む力はガムの10分の1、ハイチュウの半分くらいです。ポイフルには、“かみごたえチャート”があり、ソフトの1からハードの5までのうち「3」と表示されています。それに比べると、つぶグミは硬さがあります。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  4. 4
    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  2. 7
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  3. 8
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  5. 10
    厚労省が姑息なマイナ移行作戦 「資格確認証」には触れず保険証廃止ばかり強調する悪質

    厚労省が姑息なマイナ移行作戦 「資格確認証」には触れず保険証廃止ばかり強調する悪質