著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

ネピア「鼻セレブ」vsクリネックス「肌うるる」ポケットティッシュの紙質や手触りは?

公開日: 更新日:

 紙質はどうでしょう。

 肌うるるはしっとり成分(水分+保湿成分)を「クリネックスティシュー5箱パックの5倍含む」と書かれています。なるほど、だから、肌うるるのポケットティッシュは潤いがあります。このポケットティッシュの肌触りに慣れたら通常のティッシュでは満足できなくなります。

 鼻セレブはフレッシュパルプ100%で、肌うるるはピュアパルプ100%。これは、どちらも古紙を使っていないという意味だそうです。

 さて、袋から取り出すと手触りは肌うるるのほうが柔らかく、そしてかなり滑らか。私の一年中、傷ついて真っ赤な鼻の穴にも肌うるるなら痛くないです。

■オーガニックティッシュペーパーの開発も

 コロナで世界のティッシュペーパーの市場規模は、2022年に694億米ドルに達しましたが、ポケットティッシュも観光客が増えたり、外出が増えると増加しています。オーガニックティッシュペーパーの開発も進んでいるようです。欧米人はティッシュを使わずハンカチではなをかむ人が多いので、安上がりです。私もティッシュは少なくしてハンカチを使うようにして節約したいですが、鼻の中の痛みは、ハンカチだとギスギスします。こだわっていると、どんどんお金がかかりそうですね。

 アジアでもポケットティッシュは売られていますが、厚くて大きめが多く、広げて一枚でテーブルを拭くというサイズのようです。日本のように一枚一枚が薄くて肌に心地よいのは少ないですね。肌うるるのポケットティッシュは、世界に誇れるぜいたく品です。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ