深刻化していた「ハッテン場」問題…スーパー銭湯のはしり、鹿児島の老舗公衆浴場が廃業の憂い

公開日: 更新日:

「2人連れの男性がサウナの中で口淫や自慰行為をしている。その気もないのに一般のお客さんが誘われたり、突然、体を触られ、『何をするんだ』って怒ってケンカになります。同性愛者もお客さんですから、『来るな』とは言いません。風呂に入って普通に帰ってくれればいいのです。なぜ、他にお客さんがいる公衆の面前でする必要があるのか。サウナのドアを開けてその場に遭遇したら、びっくりしますよ。お子さんだっているんですから。公然わいせつです。現行犯でなければ警察が取り締まれないというなら、出禁にするしかない。それでも書き込みを見てやって来る。風評被害も心配ですし、かといって人を雇ってずっと監視するわけにはいかない。県内で『温泉に行こう』と言えば、銭湯に行くということ。ほとんど朝から営業していますし、それくらい地元に密着しています。健全な場所に戻したい」

 お年寄りにとって入浴は日々の大切な習慣であり、公衆浴場は地元民にとって憩いの場だ。そんな癒やしの空間が、一部の同性愛者の不届きな行為により、存亡の機にさらされている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出