増える活用困難「空き家」に地域交流の場としての可能性

「最近になって、空き家処分の相談がさらに増えている状態です」
こう話すのは、空き家物件の売買などを手がける不動産会社リライト(横浜市)社長の田中裕治さん。これまで依頼のあった日本各地の空き家を1円などの超格安価格で売り出すほか、自社で買い取り「家賃0円」で貸し出したり、ボ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,083文字/全文1,224文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】