<第2回>都庁官僚「結束」の源は脈々と続く“天下り人事”

東京都職員は地方公務員である。ところが、実は彼らは行政関係者やマスコミの間で「都庁官僚」と呼ばれている。彼らが都政を牛耳ることで、知事など単なるお飾りに成り下がることも起きてくるのだ。
「普通、官僚とは霞ケ関の役人のことですよね。しかし、東京都は、海外の一国の国家予算並み…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り988文字/全文1,129文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】