歴史を反省 「教育勅語」を学校教育に導入するのは違憲だ
![小林節氏(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/200/246/ed4b7970146052858c35dda4fc4126a720170224130717490_262_262.jpg)
今、学校で教師から「国に危機が迫ったら、国のために力を尽くし、皇室の運命を支えなさい」と言われたら、ほとんどの人は違和感を覚えるはずだ。これは、教育勅語(1890年)が掲げる12の徳目の結びである。
かつて、大日本帝国は、天皇主権、統帥権の独立(文民統制の不存在つまり軍…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り750文字/全文891文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】