森友問題の本筋は安倍首相・財務省理財局長ラインである

大阪府の学校法人「森友学園」に約10億円の国有地を“タダ同然”で売却した問題は、日本の政治、行政機構が崩壊している表れである。
明治以降、国有地の不当な払い下げ問題が政治問題化したことはあるが、ここまで悪質な案件はない。
国有財産は財務省が管理しているが、一省庁…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り679文字/全文820文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】