プロのタダ働きを画策…東京五輪は医療スタッフも“無報酬”

「ブラックボランティア」「やりがい搾取」などと批判されている東京五輪のボランティア募集。8万人の大会運営ボランティアを集めている東京五輪組織委員会が、今度は大会期間中に医療活動を行う医師や看護師について、報酬を払わない方針を打ち出した。
組織委は、大会運営に必要な医療スタ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り877文字/全文1,018文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】