強引に赤玉(毒)を飲ませて病人を殺した「戦陣訓」の教え

軍隊の兵士教育とは、兵士をいかに日常の生活から切り離して戦時のモラルに切り替えるかにある。将校の中には「いかに早く頭をおかしくするかということだ」と証言した者もいる。「そのためには物を考える人間になるな」と説いた者もいた。軍内で暴力が日常なのは、その一環だというのであった。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り748文字/全文889文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】