明治天皇はなぜ戦争に対し消極的でなおかつ恐れたのか?

明治天皇はこの国を鎖国から解いて一等国にしたとの理由で「大帝」と呼ばれたりもする。剛直で揺るぎない信念の持ち主であるかのように語られてきた。実際にそのような性格を持ちあわせているのは間違いない。しかしこと戦争に関する限り、決してそうとは言えない。神経のこまやかな目で現実を見てい…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り833文字/全文974文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】