異例の出世 財務省注目の新主計局長も森友問題の論功行賞

霞が関は人事の季節。今ではすっかり、安倍首相に尽くした官僚が出世する構図が出来上がってしまった。
森友学園問題で「記録はない」「データもない」と強気の国会答弁を繰り返した財務省の佐川宣寿理財局長(当時)が国税庁長官に栄達したことは記憶に新しいが、今夏の人事でも、のらりく…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り899文字/全文1,040文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】