太平洋戦争は「和睦」を主張しただけで死刑になった時代

太平洋戦争は3年8カ月間続いたわけだが、日本の国力がそれに耐えるだけの実力を持っていたかとなると、はなはだ疑問である。ドイツが降伏した後はたった1カ国で世界の大半の国々を相手に戦う状態になったのだから、向こう見ずと言えば向こう見ずだ。
普通そうなれば、中立国などが連合国…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り901文字/全文1,042文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】