「軍拡は戦争を招く」のか? 「平和外交こそが平和への道」か

ウクライナ情勢に触発されて、わが国で防衛力強化が声高に語られるようになったのは事実である。
それに対して、「軍拡は相手国の軍拡も招き、結局、軍事力が使われ戦争を招く」という伝統的な反論がまた出てきた。
確かに、やみくもな「愚かな軍拡」が軍事衝突を招く危険はある。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り813文字/全文954文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】