正月なのに国民は冷静に身構えている 岸田“無為無策”首相で「景気底割れ」の現実味

〈昨年は、新型コロナ・オミクロン株の大流行、ロシアによるウクライナ侵略、エネルギー危機や急速に進展する円安による物価高、さらには、安倍元総理の銃撃事件。歴史を画するような出来事が次々と起こる、正に、激動の一年となりました〉
岸田首相が1日に発表した2023年の年頭所感の書…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,811文字/全文2,952文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】