「天皇への侮辱」で巣鴨拘置所に留置された尾崎行雄

尾崎行雄と東條内閣の対立、いや東條内閣の一政治家への弾圧の様相を記述しておきたい。翼賛選挙時に、尾崎は同志の田川大吉郎の応援のために東京3区の演説会場に赴き東條内閣の選挙干渉を鋭く批判した。むろん田川とて尾崎と同様に非推薦組である。この選挙区にはやはり非推薦の安藤正純もいた。東…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り989文字/全文1,130文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】