学徒兵に「知性や理性は捨てろ。戦う機械になれ」という東條英機の要求

東部第6部隊は、正式な部隊名は近衞第2師団第3連隊補充隊といった。天皇の直接の栄誉を受ける部隊でもあった。そのためもあったのだろう、東條英機首相兼陸相が学徒の激励に訪れ、皇軍の範たることを要求したのであった。東條はこういう部隊に精神論を説くのが好みで、それだけにその内容は冷静な…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,128文字/全文1,269文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】