平均寿命トップの川崎市麻生区の高齢者は習慣に「散歩、漢字、カラオケ」の効果

厚労省が2020年の平均寿命を自治体別に調べたところ、トップは男女とも川崎市麻生区だったことが話題を呼んでいます。女性は89.2歳、男性84.0歳。最下位は男女とも大阪市西成区で、トップとの差は女性4.3歳、男性10.8歳と男性は大きな開きがあります。
なぜ川崎市麻生区…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,094文字/全文1,235文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】