「影」の部分をきちんと押さえることで、歴史を見る目が重層化する

これから私がお話しするのは「平民新聞」についてです。日本に社会主義思想というものを初めて紹介したような言論人たちが作った新聞です。
「平民新聞」は明治36年11月15日に創刊され、結局38年1月29日までに64回発行されました。政府に異議を唱え、日露戦争にも反対しました。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,206文字/全文1,347文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】