来場所綱とりで本格化 モンゴル人力士の「稀勢の里潰し」

公開日: 更新日:

大相撲九州場所 千秋楽

「14日目の万歳コール。あれを白鵬がどう聞いたか……」
 ある角界OBが顔をしかめる。
 大相撲九州場所14日目に大関稀勢の里が横綱白鵬を破ると、会場のファンは万歳三唱。白鵬は唇をかみ締め、悔しげに花道を引き揚げた。

 そして24日の千秋楽、結びの一番はともに1敗同士の白鵬と日馬富士。横綱による千秋楽の相星決戦は08年春場所の朝青龍―白鵬戦以来、実に5年ぶりだった。

 ところが、白鵬はあっさり負けた。立ち合いから日馬富士に速攻を仕掛けられると土俵際へ。この時、白鵬のかかとが一瞬土俵の外に出てしまった。両者気付かずに相撲を取り続けていたものの、すでに軍配は日馬富士に上がっていた。

 消化不良の幕切れにはファンもクビをかしげることしきり。むしろ、この日の最高潮は結びの一番の直前、稀勢の里が鶴竜を下した瞬間だろう。稀勢の里が鶴竜を寄り切るや、満員御礼の館内には割れんばかりの拍手が巻き起こった。これで稀勢の里は「優勝に準ずる成績」の13勝2敗。来場所は綱とりに挑戦することになった。それに比べれば日馬富士の5場所ぶり6度目の優勝など、相撲ファンにとっては刺し身のツマ程度の価値しかない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり