箱根駅伝V候補の東洋大 選手集めの“極意”は進路サポート

公開日: 更新日:

 スポーツでの躍進ぶりは、単に有力選手を囲い込んでいるだけではなさそうだ。今や大学スポーツ界では強豪の一角を成す東洋大である。

 12日は、来年1月の箱根駅伝で優勝候補に挙げられる長距離部門の壮行会が在校生ら1700人を集めて行われた。今大会はエースで双子の設楽兄弟(啓太、悠太=4年)を筆頭にスピードランナーを擁しているだけに、酒井俊幸監督は「今年は1万メートルの上位10人の平均タイム(28分35秒5)でナンバーワン。険しい箱根路をトップでかけ抜けたい」と2年ぶりの総合優勝を誓った。

 同大学は「山の神」といわれた柏原竜二(現富士通)ら多くの長距離走者を輩出している。陸上部以外でも、現在はロンドン五輪男子400メートル個人メドレー銀メダリストの萩野公介(1年)が在籍し、来春には陸上男子100メートルで日本歴代2位の記録(10秒01)を持つ桐生祥秀が入学する。サッカーや駅伝などで女子の強化にも力を入れている。

 ここ数年における運動部の躍進はめざましい限りだが、毎年スポーツバカを世に送り出しているわけではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走