陸上100m桐生祥秀も合格 五輪見据えた東洋大学の「生き残り策」

公開日: 更新日:

 またひとりゲットした。陸上男子100メートルで10秒01の自己記録を持つ桐生祥秀(京都・洛南高)が東洋大学に合格した。

 東洋大の陸上部といえば箱根駅伝でお馴染み。この5年間で3度も優勝し、毎年入学志願者が増えているそうだが、駅伝だけに頼ってはいられないということだろう。

 東洋大には今年、ロンドン五輪競泳400メートル個人メドレー銅の萩野公介に同五輪女子400メートルリレー代表の内田美希、男子200メートル平泳ぎ世界記録保持者の山口観弘が入学した。

「彼らはリオや東京五輪を見据えてのスカウトです」と、ある大学関係者がこう続ける。

少子化の影響で大学の経営はこの先どんどん厳しくなる。東洋大が有名私立の早慶などに対抗するにはスポーツで生き残りを図るしかない。そこで、日本人の五輪好きに目をつけた。東洋大は本部のある白山(文京区)から西が丘(北区)のナショナルトレーニングセンターまで近いというメリットもあるが、今春から北島の恩師で競泳日本代表ヘッドコーチの平井伯昌氏を水泳部の監督に招聘(しょうへい)したことが大きい。法政や東海などに進学すると思われた桐生も同じ。来年から陸連の男子短距離副部長の土江寛裕氏が指導することが決まったからです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主