膝ケガ抱え残り7戦…レジェンド葛西ソチ後初のW杯で3位

公開日: 更新日:

「レジェンド」葛西紀明(41)がソチ五輪後、最初のW杯で3位に入った。

 26日(日本時間27日未明)、スウェーデンのファルンで行われたノルディックスキーのW杯ジャンプ男子個人第21戦(ヒルサイズ134メートル、K点120メートル)で、葛西は1本目133メートル、2本目130・5メートルの合計248・8点で3位になった。表彰台は今季5度目となる。

 51人が出場した1本目、90・3キロの飛び出しから葛西は133メートルを飛ぶ。ソチ五輪団体優勝メンバーのドイツのS・フロイントと並ぶ1本目の“最長不倒距離”だ。飛型点で差がつき125・2点で2位。ソチ五輪2冠のS・ストッホ(ポーランド)は115メートル。銀、銅のP・プレブツ(スロベニア)は118メートルの失敗ジャンプ。優勝を狙える絶好の位置につけた。

 ソチ五輪で金メダルを逃した葛西の次の目標は、日本人男子初のジャンプW杯の個人総合優勝。残り8戦。優勝すれば100ポイント。ストッホとは175点差。早めに差を縮めておきたい。


 その2本目、葛西は飛び出しは90・4キロ。しかし、踏み切りのタイミングが狂ってか、距離が思ったほど伸びない。130・5メートル。飛型点は1本目よりよかったが123・6点。2本目は5位。結局、合計248・8点で3位だった。実は1本目にテレマーク姿勢をとった際、右ヒザを痛めたのだ。着地した地点の雪が軟らかくスキーが埋もれた形になり、ヒザに衝撃が加わったためだ。それでも表彰式には元気な姿を見せた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情