著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

嘉人のゴールに向かっていくプレーをもっと見たかった

公開日: 更新日:

 コロンビア戦を早起きして見ました。

 日本代表は、1分け2敗で1次リーグ敗退という結果に終わりました。3戦目で自分たちの良さを出せたとは思うけど、コロンビアは強かったですね。初戦のコートジボワール戦に勝てば突破できたんじゃないかな? そう思えるだけにすごく残念です。

 以前から「打ち合うスタイル」だけでは危険と言ってきました。現日本代表は「史上最強」と言われていましたが、やっと世界と同じラインに立ったところ。真司(香川=マンU)や圭佑(本田=ミラン)と同じように欧州ビッグクラブでプレーする選手は、どの国の代表にも必ず数人はいます。残念ながらメッシやC・ロナウドのようなスーパーな選手は日本にいません。レベルの違いを選手全員が、改めて痛感したと思います。

 8年前のW杯ドイツ大会も、ヒデさん(中田英寿)を筆頭に能力の高い選手が揃って前評判も高かった。でも、本番では勝ち点1しか取れませんでした。ボクたちが南アフリカで戦った4年前は「ベタ引き」と言われたけど、組織的にうまく守れたと思います。その部分を今回も生かせば良かった。でも、8年前と同じような個人の能力頼みの攻撃サッカーになってしまいました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場