つま先上がりはクラブを短くもってボールの近くに構える

つま先上がり(前上がり)の傾斜は足元よりボールが高い位置にあるのでスイングは当然フラット(横振り)になる。フラットなスイングをすればヘッドが返るので、ボールは左に曲がるのが自然だといわれている。
ところが一般のアマチュアは逆にボールが右に飛んでいくことがある。 これは…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り749文字/全文889文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】