ブック・ドリルで身に付くこと

今回はブック・ドリルで体幹のひねり感覚を身に付けてもらいます。
まず回転椅子に腰かけ(写真①)、腕を水平に真っすぐ前に伸ばして、両手でちょっと重めの書籍を挟みます。
両足はアドレス時と同程度に開きます。
ここからテークバックです。腕だけを水平に回していき…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り668文字/全文809文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】