ヤクルト山田はOP戦さっぱり それでも打撃コーチ楽観の根拠
「スロースターターになるのは理由がある。今年に限っていえば、守備力強化のため、キャンプ終盤にさしかかるまで、個別練習では特に守備を重視してきた。打撃はオープン戦を含めて形をつくっていくというスタンスです。打撃の仕上がりが遅れ気味になるのは仕方ない部分もある」(ヤクルトOB)
加えて今年はさらなる成長のために、新たな取り組みをするつもりだという。
「走攻守において、例年以上にデータを生かすというものです」とは、チーム関係者だ。
打撃に関していえば、山田は打席での感性を大事にしてきた。「打席に立った感覚が違うので、データ映像はあまりアテにしない」と話したこともあった。
「山田が持つ独特のひらめきなどを大切にしながらも、配球や捕手のリード、守備では打球方向、走塁ではカウントや投手のクイックのタイムなどを考慮し、より確率を上げていこうということです。プレーに対する“裏付け”をしていくというのが目的です」(前出の関係者)
この時期はあくまで打撃を形づくり、相手のデータを収集する段階。感性に理論が加われば、まだまだ成長する可能性はある。心配はいらないようだ。