男子プロの抵抗必至 JGTO「難コース増」方針に早くも暗雲

公開日: 更新日:

 当時、選手会長だった池田は「(例年の日本オープンの設定は)ナイスショットしたのにピンに寄らない。フェアウエーをちょっと外してラフに入れば、何も考えずにサンドウエッジを持って、ハイ、出しましょう。これではアマチュアと一緒だよ。(今年は)プロの技量を出させるための、心をくすぐるような設定をしてくれた。これが正しいナショナルオープン。だから今回、やる気になれた」と持論を展開した。もちろん池田一人の意見ではなく、多くのプロも同じ考えだろう。

 バーディー合戦の方がギャラリーが喜ぶと思っているのだ。自分の下手さ加減をごまかすために「やさしいセッティングにしろ」と言っているようなものであり、こんな頭の中身では、世界で通用しないのは当然だ。

「いくら大西さんが正論を吐いたところで、選手たちは馬耳東風です。実はJGTOでは選手会が言うことを聞かなければ何も進みません。そもそも今回の人事にしても、海老沢前会長を追い出して青木を新会長に担ぎ出したのは選手たちです。自分たちにとって都合のいい理事を選び、意向をくんだ組織運営をしようとしているだけです。社員の圧倒的多数はツアープロなわけですから、選手会の力は絶対であり、やさしい会場設定を望んでいる現状を変えないでしょう。大西さんをJGTO副会長に据えて内部に取り込んだのも、思い切った改革をさせないための口封じに過ぎません」(関係者)

 大西氏の世界で戦うためのコース設定も、ぬるま湯体質にどっぷり漬かったプロたちに潰されるのは間違いない。今年もバーディー合戦のつまらない試合が続きそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり