3戦連続マルチHR ベイ筒香に“打撃専念”一塁コンバート案

公開日: 更新日:

 過去に何人もの教え子をプロ球界に輩出した横浜高元野球部長の小倉清一郎氏によれば、DeNAの筒香嘉智(24)には三冠王を取れる可能性があるという。日本人選手では過去に5人しか成し得ていない快挙を達成するだけのポテンシャルが筒香にはあるということだ。その潜在能力がいよいよ開花しつつある。

 22日の対巨人戦。同点の延長十二回1死から右翼席へ28号サヨナラ本塁打を放り込んだ。この日は左翼へ27号を放っていて、セでは史上初の3試合連続2本塁打。7月は12本塁打と打ちまくっている。現在、打撃部門を独占しているヤクルトの山田に本塁打で1本差に迫ったばかりか、打率は・328で2位、打点も66で3位につけて三冠王は射程圏だ。

 昨オフはプレミア12で全日本の4番を務めた後、ドミニカ共和国のウインターリーグに参戦。ほぼ無休で今季に臨んだ意欲が、結果に反映されている。

 ラミレス監督にはこの筒香を、外野から一塁に転向する構想がある。

 もともと三塁手。しかし、三塁には現巨人の村田がいて、一塁は外国人助っ人が守った。彼らを凌駕するだけの打撃技術が当時の筒香にはなかったため、それ以降、左翼に追いやられているものの、前出の小倉氏に言わせると「肩は強いし、送球もいい。守備範囲は広くはないが、グラブさばきも柔らかい」とか。

 三塁以上に守備の負担の少ない一塁なら、より打撃に専念できるし、外野を守っている今以上の数字を残すのは確実。今月に入ってからの爆発力を考慮すれば、60本も可能ではないか。一塁のロペスを巨人時代に守っていた二塁に回して、すぐにでもコンバートした方がいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場