4試合連続完封ならず 菅野の投球を城之内氏はどう見たか

公開日: 更新日:

「ちょっと一本調子だった。打たれたのは糸井、鳥谷、福留。テンポが速いのは菅野の長所だが、当たっている中軸打者にリズムが一定では、タイミングが合ってしまう。失点した初回と三回は、走者への意識も散漫だった。走者を刺さなくてもいい。牽制を入れることで、打者との間合いを外すことができる。危ないのはカウントを取りにいく球だと思っていたけど、三回に福留に2ランを打たれた球は、ほぼド真ん中の初球。コントロールがいい菅野にしては雑というか、完封を意識するなら、ある程度の四球はOKだと割り切ることが大事。普段あまり見ないコントロールミスだけに、菅野にとっては悔いが残るだろうね」

 65年は巨人のV9が始まった年。城之内氏は52試合に登板して21勝12敗と貢献。入団から5年で101勝、通算36完封。その城之内氏が続ける。

「2点を追う七回裏に菅野へ打席が回ってきた。普通なら代打で交代だ。しかし、彼はそれが当たり前のように打席に入って次の八回まで投げた。簡単にはマウンドを譲らないというエースの姿勢は見せた。今は投手が分業制の時代だから、凄いこと。この日は残念だったけど、また完封記録に挑戦して欲しい」

 今季初黒星を喫した菅野は試合後、「1点を取られて(記録に関しては)割り切れたが、1点で終わらないといけなかった。再来週の甲子園でやり返したい」と話したが、改めて伯父さんの“説教”を思い出しているかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ