ジョーカーから脱皮 決勝弾のFW横山はなでしこの新救世主

公開日: 更新日:

 4月9日のコスタリカ戦(熊本)から2カ月。

 欧州遠征中のなでしこジャパンが、オランダと対戦(日本時間10日午前1時半開始)し、1―0で勝利を収めた。値千金の決勝ゴールを決めたのは、ここのところ、なでしこジャパンの救世主となっている長野FW横山久美だ。

 59分にピッチに送り出された横山は、いきなりFKを任される。これは惜しくもゴールには至らなかったものの、その2分後、ドリブルから豪快に右足を振り抜いた。

「ここ(オランダ)にきてシュート練習もパーフェクトだったので、そのまま勢いに乗れた」(横山)と、イメージ通りの一発だった。

 ほんの2年前まで、90分間走り切る体力を持ち合わせていなかった。なでしこ入りを果たしたことで弱点は際立ち、重く横山にのしかかった。彼女に90分間を任されることはなく、与えられたのは“ジョーカー”としての役割だった。それでも悔しさを奥底に追いやり、結果を残し続けた。自分自身に「それしかない」といい聞かせるように口にし、苦手な走力アップに懸命に取り組んだ。その成果が表れ始めた今シーズンは、代表でも6ゴールを叩き出すまでになった。

 まさに成長株筆頭の横山。7月にはドイツのブンデスリーガ1部フランクフルトでの挑戦を控えている。23歳のなでしこジャパンエース候補の武者修行にも注目したい。

 (写真・文=早草紀子)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」