不祥事続出のアマスポーツ界 「根底には勝利優先」の声

公開日: 更新日:

 ヤクザ顔負けだ。

 10日に明るみに出た、拓大紅陵高校の硬式野球部員による、売春あっせん事件。事件当時2年生だった部員3人(いずれも現在は自主退学)は、今年1~2月に知人の10代の少女を客に紹介し、た疑いで同日に逮捕された。彼らはツイッターで客を集め、1人当たり3万~6万円の“料金”を設定していたという。

 拓大紅陵といえば、春夏通じて甲子園出場9回を誇る、野球強豪校。92年夏は準優勝、直近では04年春に出場した。そんな野球名門校の部員が売春あっせんとは、まるで暴力団のシノギさながらだ。

 さらに11日には、近大ボクシング部の監督(29)が女子部員にセクハラをしたことが発覚。この監督は12年ロンドン五輪にも出場したボクサーで、現在は自宅待機を命じられているという。

 スポーツライターの谷口源太郎氏は「たまたま同時に出たということではない。いずれも勝利至上主義、成果主義が根底にある」と、こう続ける。

「本来、部活動とは授業では学べないことを学ぶ場所であるはず。それがいまや、勝利しか求められない。現在は子供の数が減少し、生徒数も減っている。そのため、学校の名前を上げて生徒を確保しようという流れがあります。スポーツで名を上げるのが手っ取り早いですからね。学校や指導者たちが率先して、『勝つことだけに集中しろ』と子供たちに教え込むわけです。そうなると出来上がるのは、社会性がないスポーツエリート。そんな彼らが指導者になるのだから、同じことの繰り返しになる。今回の件は氷山の一角です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!