作新下した盛岡大付・関口監督に聞く寮生活と指導の変化

公開日: 更新日:

 ――寮では父親代わりのような役目もするのですか?

「高校生なので失敗もある。やっていいこととダメなことが分からない子がいっぱいいるので、それを教えるのが一番かなと。授業中に寝たとか遅刻したとかね」

 ――怒るときはどんなふうに。

「監督になってから怒鳴らなくなりましたね。コーチとか部長のときは怒鳴りましたけど、それって自分のエゴだなと。おりの中で厳しく育てた子たちが、いざ試合でおりを外されても、結局そのおりの中でしか動けない。言われたことや決められたことはきっちりこなすけど、それ以上はやらない。試合では、自分で気づいてやらないといけないこともあるのに、全部指示しないと動けない子になってしまったのです」

■「怒るのはエゴ」

 ――指導法を変えたきっかけは。

「12年に(花巻東の)大谷(翔平=現日本ハム)くんと対戦しないといけないことになって、そのときに自分らで動ける子にしないと、大谷くんを倒せないだろうと。例えば今、練習が終わって宿舎に帰ったら夕食の時間までフリーです。映画を見てもいい。買い物に行ってもいい。そこで学ぶことも多い。甲子園に初めて出たころは、何かしでかすと不安で外出禁止にしていた。でも、制限を加えている方が子供らは違うことをやりたくなる。だから、任せる部分は任せて、失敗したら教える。決して放任じゃないですよ。試合の中で盗塁も自由にさせていることがあって、『ちゃんと理屈があるならアウトになってもいい』と。ただ、『いけると思っていきました』とか、感覚的なものでやるのはダメだと」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!