初勝利かけドイツ戦 韓国が残しそうな“不名誉な記録”とは

公開日: 更新日:

 2大会ぶりの決勝トーナメント進出を目指しながら、ここまで2敗で1次リーグ敗退が濃厚な韓国。最終戦は前回王者のドイツと対するが、今大会の戦いぶりを見ても、格上からの金星を挙げるのは至難の業だ。申台竜監督は「1%のチャンス。小さな希望だが、好機を見いだしたい」と話しているものの、不名誉な記録を残してロシアを後にしそうだ。

 何しろ、韓国はここまで2試合の反則が47個。3戦を終えたモロッコ(62個)、クロアチア(55個)、ロシア(51個)に次いでワースト4位だ。初戦のスウェーデン戦で23個、2戦目のメキシコ戦では今大会最多の24個。このペースならモロッコを抜いて1次リーグペナルティー数のワーストになる可能性がある。

■前回王者と最終戦

 相手のドイツは決勝トーナメント進出に勝利が絶対条件。MFクロース(28=Rマドリード)を中心に怒涛の攻撃で韓国ゴールを奪いにくるのは明らか。韓国のエースMF孫興民(25=トットナム)は今大会初勝利に向け「諦めない。最善を尽くす」と悲壮な決意を見せており、反則覚悟でドイツ攻撃陣を止めにいくはずだ。

 メキシコ戦では肘打ちや危険なスライディングが少なくなかった。ドイツのスター選手たちも韓国のラフプレーに苦しめられそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり