マリナーズに内紛騒動 問われるイチローのリーダーシップ

公開日: 更新日:

 イチロー(44)が特別アドバイザーを務めるマリナーズで内紛である。

 地元紙「シアトル・タイムズ」(電子版)など複数の米メディアが4日(日本時間5日)に伝えたところによると、選手同士のいざこざが起きたのは、同日のオリオールズとの試合前。クラブハウスでセグラ内野手(28)、ズニーノ捕手(27)ら複数の選手の話し合いが口論に発展。ゴードン内野手(30)が、その場に居合わせた記者を退室させた後は、クラブハウスから怒声が飛び交ったという。

 マリナーズは首位アストロズと9ゲーム差でア・リーグ西地区3位。2位のアスレチックスとともに三つ巴のポストシーズン進出争いの真っ最中だ。現場に居合わせたかどうかは不明だが、レギュラーシーズンが佳境に入ったこの時期に、選手同士のいさかいが起きた責任の一端は、イチローにもある。

 メジャーではベテラン選手がクラブハウスのリーダー的存在。チーム内で揉め事があれば、率先して仲裁に入り、解決に導く役割を担うケースが多い。今季途中から選手登録を外れて、フロント入りしたとはいえ、イチローは依然としてクラブハウスにロッカーを構え、試合前の練習では、これまで通り、同僚選手と汗を流している。以前とは異なり、若手選手からの求心力は絶大なだけに、クラブハウスでは、リーダーシップを発揮する立場なのだ。

 マリナーズの17年ぶりのポストシーズン進出はイチローの手綱さばきにもかかっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差