卓球Tリーグ開幕 松下浩二チェアマンに聞く“道のりと課題”
今月24日に両国国技館で開幕した卓球の「Tリーグ」。日本初のプロリーグ設立を目指し、新リーグを発足させた松下浩二専務理事(51)にここまでの道のりと今後の課題について聞いた。
――プロ構想はスウェーデンに留学した大学時代からあったと聞く。
「本格的に考え始めたのは20年前。私が『ドイツのブンデスリーガみたいなものをつくりたい』と言ったときも周りの反応は『うーん』という感じでした。当時、日本にプロ選手はほぼいなかった。Tリーグは新リーグという形でプロリーグとはうたっていないですが、『なぜ新リーグが日本に必要なのか』を理解させるのに最も時間がかかった。『必要ない。今の日本の卓球は強いから今のままでいい』と言う人や、中には選手のセカンドキャリアも含めてスポーツを通じてどう社会に貢献するのかが分からない人もいて、『オレには関係ない』と言ってくる人も。自分の損得を考える人も少なくなかった」
――どんな説明を。
「『Tリーグは組織的に日本の選手を育てることができる』と説明しました。各チームには6歳以下の卓球スクールをつくることを義務化したんです。日本は縦割り社会なので、今の仕組みだと世界に行くのも一気には行けない。強くなる子はご両親がいろんな場所に子供を連れて行っている。Tリーグの場合、上のプロと下のジュニアが一緒の場所で交ざるので、高い技術を見て盗むこともできる。組織単位で常に強い選手を輩出できると思います」