巨人“脆弱な救援陣”で開幕へ…昨季二の舞へ致命的とOB指摘

公開日: 更新日:

 昨季24ホールドでチームトップだった元セーブ王の沢村が、春のキャンプでリリーフ失格の烙印を押され先発転向。リリーフエースとして長年チームを支えてきたマシソンは、感染症の「エーリキア症」を発症し、6月の復帰を目指している状況だ。期待された元ドラ1鍬原も早々と不調で脱落。この日、登板した上原も試合後に二軍落ちが決まった。宮本コーチは「もう少しスピードがほしい」と最速135キロの球威を問題視。2番手で3失点した育成出身の坂本工、田原も二軍に降格した。

 かくして新勝利の方程式は新外国人のクック、吉川光、大江、桜井らが担う。原監督は「昨年の反省はそこ(救援)。(今季は)昨年いなかったメンバーがほとんど。若いブルペン陣にはなるけど、大きな期待を持って向かいたい」とガラリと顔ぶれが変わりそうなメンバー構成を前向きに捉えている。

 しかし、巨人OBで評論家の高橋善正氏はこう言った。

「最も不安なのがクローザーを任されそうなクック。オープン戦も抑えたり、抑えられなかったり(6試合で防御率6.00)。この日は直球、変化球共にまとまってはいたが、簡単に2死を取った後に四球。依然として制球面の不安が拭えません。かねて言われているセットポジション、牽制、クイックにも不安があるのは明らか。前日の試合では走者を出してから死球を与えて失点するなど、セットになると途端にバタバタする。マウンドで怒りをあらわにする場面もよく見かける。昔、抑えを務めたクルーンを彷彿させますが、クルーンほどのスピードもありません。あれでは1点差のしびれる最終回に投入するのは怖いですね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ