著者のコラム一覧
帖佐寛章日本陸連顧問

1930年6月、東京都生まれ。東京教育大(現・筑波大)で日本選手権800メートル、1500メートル優勝。箱根駅伝出場。引退後は順天堂大陸上部監督として箱根駅伝優勝。数々のトップアスリートを育てた。五輪監督、日本選手団副団長、神戸ユニバーシアード日本選手団長、日本陸上競技連盟強化委員長、専務理事、副会長をはじめ、日本体育協会副会長、国民体育大会委員長、国際マラソン・ロードレース協会会長などを歴任。現在は日本陸連顧問、順大スポーツ健康科学部名誉教授。

五輪後の新国立競技場を球技専用にして何が「レガシー」だ

公開日: 更新日:

 金栗四三さんが日本選手として初めて参加した1912年ストックホルム(スウェーデン)のスタジアムはサブグラウンドがなくても残され、サッカーと併用されている。

 私の記憶や現地で見たものも含め、1928年アムステルダム(オランダ)から2016年リオデジャネイロ(ブラジル)まで(別表参照)、五輪のメインスタジアムから陸上トラックが消えたり、サブグラウンドも残っていない都市は、野球場にすることが決まっていた76年モントリオールと96年アトランタ、ラグビー場になった00年シドニーのスタジアムぐらいではないか。

 64年に熱い戦いが繰り広げられ、マラソンの円谷幸吉の銅メダルで沸いたのに姿を消した国立競技場のようなケースは極めて異例だ(※48年ロンドンのウェンブリー・スタジアムは老朽化、改築し、現サッカー場)。

■スポーツ文化がわからない

 どの都市も、五輪スタジアムの維持・管理には金がかかる。それでも「レガシー」として残しているのは、スポーツ文化というものを理解しているからだろう。20年東京五輪に携わる者は「レガシー」「レガシー」と口では言うが、陸上に関してはオリンピックをやっただけで何も残らない。新国立の年間維持費は約30億円(長期修繕費含む)ともいわれている。金のことを言うなら、そもそも建て替える必要があったのか、どうか。結局、この国はスポーツ文化のことなどわかっていないんだよ。だから、誰かが言わなければならないんだ。陸連はどうして黙っているのか。強化費を削られることを心配しているのか。陸上は日本のスポーツを支えてきた競技だ。軽視はおかしい。知恵を絞れば解決できる問題だと思う。人生で2度目の東京五輪を目前にして、この点だけはどうにも納得できんな。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”

  2. 2

    絶対守護神マルティネス「巨人入り」急浮上の舞台裏…米敏腕記者が「2年24億円で合意間近」と

  3. 3

    フジテレビが2番組を終了させダウンタウン松本人志に「NO」を突き付けたワケ…日テレとは異なる対応

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  5. 5

    米倉涼子「ドクターX」興収30億円でも満島ひかりが阻む"興収女王"の座…期待値の高さから落胆の声も

  1. 6

    立花孝志氏が大阪・泉大津市長選で惨敗…有権者の投票行動を後押しした「お笑いみたいな噂」

  2. 7

    佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至

  3. 8

    安倍昭恵氏が石破外交“切り札”に? 米トランプ次期大統領との会談模索に「私人」を担ぎ出す情けなさ

  4. 9

    安倍昭恵さん×トランプ夫妻「夕食会」の舞台裏…永田町で飛び交う臆測と“パイプ役”の名前

  5. 10

    M-1グランプリ審査員は“完璧な布陣”…ますます高まる「松本人志不要論」