96年11.5差逆転された広島OB 巨人の独走止めるヒント伝授

公開日: 更新日:

■「結束を高めよう」と頻繁に食事

 チームは内部分裂状態に陥った。8月に入ると、4番の江藤が打球を顔面に受け、眼底骨折で離脱。勝負どころで故障者が出始め、いよいよ巨人の影が迫ってきた。

「この頃、三村監督が『結束を高めよう』と首脳陣、選手、裏方を集め、頻繁に食事会を開くようになりました。それまであまりなかったことで、監督の変化を『焦り』と受け取った関係者は多かったと思います」と述懐する川端氏は、「あの年のカープと今年の巨人が似ているんです」とこう言った。

「巨人は坂本、丸を中心とした破壊力抜群の打線(チーム打率.262、107本塁打、389得点は全てリーグトップ)が牽引しています。一方で投手陣は必ずしも盤石ではありません(チーム防御率3.56で同3位)。あの年同様、エースが苦しんでいて(菅野=8勝4敗、防御率3.92)、リリーフ陣もやりくりしながら何とかしのいでいるという打高投低のチーム状況が酷似しています。原監督は厳しい采配で前半戦を戦いましたが、後半戦で不調の菅野をどうするか、となった時、シビアな判断ができるか。優勝するためには、一軍で戦える投手が15、16人は必要。しかし、巨人は駒が足りていないようにみえる。これは夏場に落ちてくる可能性があるということです」

 独走しているからこそ、一度歯車が狂うとチームがギクシャクすることがあるという。他球団は諦めず、巨人包囲網を敷くことだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ