八村塁人気は日本のみ…バスケの本場米国では冷めているワケ

公開日: 更新日:

 さすがの集客力だ。

 八村塁(21)のウィザーズ入団後初の凱旋試合とあって、W杯(31日開幕=中国)に向けた日本代表強化試合のチケットの売れ行きが好調なのだ。

 一般販売は15日の18時に開始され、22日アルゼンチン戦、24日ドイツ戦、25日チュニジア戦(いずれもさいたまスーパーアリーナ)とも、指定席はほぼ完売。カードにもよるが、チケットサイトで購入可能なのは、一部自由席のみとなっている(16日現在)。

 12日の強化試合初戦(ニュージーランド戦)は発売開始から、わずか9分で完売。八村フィーバーは天井知らずとはいえ、日本国内の盛り上がりとは対照的に、米国内は冷めたものだ。

 12日(日本時間13日)には、NBA2019―20年シーズンの日程と併せてテレビ中継のスケジュールも発表され、ウィザーズの全国中継(ABC、ESPNなど)は、わずか4試合。レイカーズ、ウォリアーズ(40試合以上)らの人気チームの10分の1程度に過ぎない。

 もちろん、ウィザーズへの関心の低さは八村に原因があるわけではない。ここ数年、チームは低迷し、5年連続(14~18年)オールスター出場のポイントガード(PG)ジョン・ウォール(28)が左アキレス腱断裂で、来季開幕からの欠場が確実視されている。今オフは、八村を獲得した以外、めぼしい補強もなく、話題性も乏しい。下馬評も芳しくなく、イースタン・カンファレンス15チーム中、最下位と予想するNBAアナリストは少なくない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ