著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神は育成が重要 今年1年“大山4番”こだわってほしかった

公開日: 更新日:

 阪神大山悠輔がついに4番を外された。今季の大山は、阪神の長年の課題である和製大砲の育成のために開幕から4番打者として我慢の起用を続けられてきたが、それに見合う活躍ができておらず、矢野監督の我慢も限界に達したようだ。

 ちなみに、虎党の私としてはまだまだ4番・大山にこだわり続けてほしかった。我慢の限界といったって、実際はまだ1シーズンも終わっていない。しかも、新たに4番に抜擢したのは大山の競争相手となる他の若手ではなく、来年いるかどうかわからない外国人のマルテである。要するに他に目ぼしい若手がいないということだが、だったら、なおのこと今年一年は大山にこだわってもよかったのではないか。

 もちろん、優勝やCS進出を目指して勝利を優先するための措置という理屈も考えられる。しかし、今の阪神はそういう目先の勝利よりも長期的なチーム改革を優先すべきだろう。はっきり言うと、今の戦力で優勝なんかできるわけないのだから、そんな耳馴染みのいい建前よりも大山育成のほうが重要だと思う。

■CSがあるばっかりに

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ