著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

「沢村さんの名前に傷をつける」とは2人に失礼すぎないか

公開日: 更新日:

 今季の沢村賞は「該当者なし」となった。有力候補としては、ともに15勝を挙げて最多勝のタイトルを獲得した巨人山口俊日本ハム有原航平が取り沙汰されていたが、2人とも完投数の不足(山口0、有原1)が大きく響いたようだ。

 ご存じ、沢村賞の選考基準は「登板数25以上、10完投以上、15勝以上、勝率6割以上、200投球回以上、150奪三振以上、防御率2・50以下」の7項目で、山口と有原はともに4項目をクリアしている。過去には4項目で受賞したケースもあるのだが、選考委員会の堀内恒夫委員長は2人の受賞を見送った経緯について「これ以上、賞のレベルを下げたくない」「完投なしでいいよとなると、沢村さんの名前に傷をつける」と説明した。

 個人的にはずいぶん山口と有原に失礼な物言いだな、と感じた。「沢村さんの名前にふさわしくない」ではなく「傷をつける」である。時代とともにプロ野球の在り方も変化し、現代は構造的な事情として完投が少なくなったわけで、決して山口と有原の不甲斐なさが原因ではない。そんな現代プロ野球に適合して、好成績を残した2人が沢村栄治の名前に傷をつけると言うなら、それはプロ野球の進歩に水を差しているのと同じだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走